【大本流のアメマス】
2022年11月17日
image%% 【大本流のアメマス】 大木がガンガン流れるほど大増水した本流が、ようやく落ち着いてきた。 支流が澄み始め、濁りとの境目で美しいアメマス。 ガイドも凍りはじめた初冬の大河。ワイルドに会える貴重な瞬きのような […]
【大本流の岩盤に着いていた若いイトウ】
2022年11月10日
image%% 【大本流の岩盤に着いていた若いイトウ】 あっちこっち大本流をかけずり回る。暴風注意報の出る強風の中、やっとヒットした若いイトウ。1日1発。この辛い釣りの中で自分にとっては価値のある愛しい1本。 イトウの大 […]
【イトウ戦闘記冬の陣】
2022年11月5日
image%% 【イトウ戦闘記冬の陣】昨日はテレワーク、今日は引越し準備のはずが、札幌の友、大兄が少し北でイトウを狙っていると連絡が来た。仕事の予定を慌てて変更して昨日未明に借家を出る。 合流して川に向かい程なくして僕の […]
【アメマスこれからが盛期】
2022年11月5日
image%% 【アメマスこれからが盛期】道東のテスター三浦。アメマスのサイズがだんだん上がって来ました。これから70オーバー、80オーバーを狙ってゆく季節に入ります。去年は85.一昨年は80をゲットしている。さてこの冬 […]
【木枯らしとアメマス】
2022年11月1日
image%% 【木枯らしとアメマス】 木枯らしが吹き。ミノーが流下する落ち葉を拾って釣りにならない。活躍したのはシングルフック、ノーザンライツのマスケグ。 上流の新規開拓。自身未踏のポイントにて、10匹のアメマス。その […]
【鮭の後に黒い影⁈】
2022年10月26日
image%% 【鮭の後に黒い影⁈】 今日は昨日とはパターンを変えて、支流に上る鮭の産卵の後につくアメマスやニジマスを狙う。鮭が産卵するとその卵を食いに、ウグイやアメマス、ニジマスが後ろにつく。そのパターンで小ぶりなアメ […]