2023年7月1日
【ブルージェイ】 フィッシングタックルメーカーのノリクラインターナショナルと工芸工房の真工芸が自分の生業。 北海道のワーケーションで構想を練って来た真工芸の新作実現化を目指している。 落書き、ラフスケッチから始まり、アバ […]
2023年6月22日
【大イトウ】湿原で3本、渓流で2本、本流で1本と良いサイズのイトウをバラシ続けていた。条件が悪くてしっかり食ってなかったり、足場が悪くてバラシたり。言い訳無用のバラシ連鎖にハマっていた。 本日、夕方5時。やっとで大イトウ […]
2023年6月20日
【浮いてこないなら沈めてやる】本流の大イトウが浮いてこないなら、沈めてやろう。何パターンも重さを変えてチューン。 フローティングミノーシーハント135mmをシンキングチューン。 午前中仕事をして、午後からタックルのチュー […]
2023年6月19日
【熊の森】6月に入り、まとまった雨が降らず、本流支流ともに水量が少なく、高水温。透明度も高くシビアな状況。 今日は意を決して熊の森ソロ釣行。湧水の区間で、渇水期にもメーターオーバーを何度も目撃している区間。細い流れのえぐ […]
2023年6月15日
【夜釣りとマズメ】 人がどうとかではない。自分の解釈。自分はそうしている。人にどうこうしろと言う話ではなく、自分はこうしていると言う個人的な意見。 イトウ釣りで夜釣りはやらない事にしている。夜釣りと朝夕マズメ時の境は、気 […]
2023年6月14日
【ボディーメンテナンス】 ワーキングホリデーの中のボディーメンテナンスの日。午前中に内科と泌尿器科、午後から心療内科の電話診療。 借家に1日籠り、掃除や洗濯もやっつけよう。 このままでは切れてしまう薬も数日で送られてくる […]
2023年6月12日
【新規開拓】イトウ釣り5日目。下流域で新規開拓。カレイ2枚、大ウーちゃん2本(写真なし)ベイトフィッシュ大小ウジャウジャ。巨大イトウのボイル1回。 釣れなかったけれど、新しい1ページ。潮回りが良ければ釣れそうなポイント引 […]
2023年6月11日
【チャットGPT】4日から今日まで借家でデスクワークと身体のケア。 5月28日から1週間釣り。さすがに疲れもピークで体調不良も重なり、1週間デスクワークをしながら身体もケアしてリセット。 身体は背中のヘルニアと自律神経失 […]
2023年6月8日
【ワーケーション、テレワーク】 本日は借家でテレワーク。メールチェックで本社とやりとり。商品在庫の点検。お客様からのリクエストを経理と通販担当と打ち合わせ。 すると、事務からプリンターが壊れたとの悲報。 急ぎなので買いな […]
2023年6月7日
【イトウのバラシ連続ようやくストップ】 イトウ釣り4日目。初日3連発バラシから始まり、その後は体調不良とテレワークでのロッドオフを挟んでのイトウ釣り再開。 しかし、二日間走り回るもノーチェイスノーヒット。イトウ釣りはボウ […]