アリシンペン ARI Sinking Pencil

高発泡素材を使用してレスポンスの良さを追求したトラウト専用のシンキングペンシル。アリ シンキングペンシル スリムヘビーS-H50: Lengt...
続きを読むアリ シンキングミノー

重くてもよく動く、そしてよく釣れる。いらないものを全てオミットした、まるで漁師が使う漁具のようなルアーです。アリ シンキングミノー50: Length 50mm...
続きを読むバーディーN50S

バーディーシリーズに「渓流のスタンダード 5センチ3.7グラム」のシンキングミノーが登場!バーディーシリーズ共通の「流れに強い」バランスはN50Sでも健在!バーディーN5...
続きを読むバーディーW60S

バーディーシリーズ第2弾 6センチ11グラムのヘビーシンキングミノー。アクションは7対3でウォブリング主体のウォブンロール。バーディーW60S スペックLeng...
続きを読むバーディーN90HDF

フローティング/ハーフディープミノー.東北~北陸河川で1ケ月間に2桁以上のサクラマスをキャッチしたサクラマス釣りの究極ウエポン!! 基本はシンプルに投げて巻くだ...
続きを読むバーディ-バイブ

流れの最強バイブ。背中とベリー後方に設置したダブルフィンにより水平に近いスイム姿勢を生み出し、早い瀬の中、逆引き時の早巻き等どんな流れでも飛び出さない驚異のスイム性能を実現...
続きを読むルアーのブログ記事
- 【飛騨の渓流ワイルドトラウトの季節】飛騨の渓流上流部にて、相原元司エグゼクティブフィールドテスターの素晴らしい1日。パームイングリップスピン。相原… 続きを読む: 【飛騨の渓流ワイルドトラウトの季節】
- 【ヤマメのD r. BORON とバーディーN50S】盛期に入りあっちもこっちも気になる季節。色んな場所でトラウトたちのシーズンピークがやってくるから悩ましい。GU… 続きを読む: 【ヤマメのD r. BORON とバーディーN50S】
- 【飛騨の本流大岩魚】GUNRODDER TAKAYAMA TKDが今年なかなか釣果が上がっていない飛騨の本流で大岩魚を手にした。 … 続きを読む: 【飛騨の本流大岩魚】
- 【米代川は止まらない】GRAND SPORTS MAN TOKIO YZHが今日も好調。しっかり鱗がつき川に馴染んだ美しいサクラマス… 続きを読む: 【米代川は止まらない】
- 【GW増水の米代川、69cmの大型サクラマス】GRAND SPORTS MAN TOKIO YZHが激進。増水で濁りのあるゴールデンウィークの米代川にて69… 続きを読む: 【GW増水の米代川、69cmの大型サクラマス】
- 【東北のサクラマス 高水位】GUNRODDER TOKIO TET、増水で東北の各地河川がタフコンディションの中、粘りに粘って、会心のサク… 続きを読む: 【東北のサクラマス 高水位】