最初のC ベアリング入りのアンバサダー5000c

From Instagram
【最初のC ベアリング入りのアンバサダー5000c】NORIKURA COLLECTIONVERRY 1st MODEL5000c1966年アンバサダーの5000ブッシングモデルから初めてボールベアリングが搭載され5000の後ろにCがついた。飛躍的に飛距離が伸びて、その後のアンバサダーCベアリングモデル繁栄のスタートを切ったこの5000c。最初期はサイドプレートが4スクリューでブロンズエンブレムスエーデン王冠。BIG A ロゴにsvangsta刻印。スムースフットに5桁シリアルナンバー。波型リム、丸5本小径ドラッグ、55mmショートツインホワイトマーブルハンドル。マッシュルーム型スクリュー。1966年の1年間だけ約3万台強生産された4スクリューの5000c。その中でもファーストロットはシルバーの細アーバースプールで、正確にはわからないがその生産台数は5000台以下とも3000台以下とも言われている。サイモンさんなら詳細に詳しいかもしれない。ここからベアリング入りアンバサダーの輝かしい歴史がスタートした。永遠のスタンダード。ABU ambassadeur

トラックバック・ピンバックはありません

ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。

コメントをどうぞ