【シャトー マルゴー 1983】人生最良の日の中の最高な日。今日1日。素晴らしい事があったので、とっておきのワイン。人生の特別な1日に特別なワインを開ける。シャトー マルゴー 1983パーカー ポイント 96点。飲み頃予想。2000年〜2030年42年物。シャトー マルゴー。ボルドー5大シャトーの1つにして、ラフィットと並んでもっともエレガントなスタイル。1983年のマルゴーは世紀のビンテージ1982年より出来が上といわれる。良年の1983年のボルドー全体でトップの評価を受けた歴史的なマルゴー83このビンテージのマルゴーを過去4〜5本飲んできたが、いずれも若気の至りで早飲みしてしまい、硬く閉じたこのワインを心から美味いと思った事はなかった。深いルビー色で薄暗い森の中で迷っているような難解なワインだった。その道の世界的権威はそのポテンシャルを見抜いていた。今宵、あの暗闇に包まれていたシャトー マルゴー 1983年を味わう。最高のワインの最高のビンテージを42年間寝かせて待つ事の意味。抜栓してデキャンタージュ。おりをひく。すぐに飲み始める。なんと硬くて渋くて酸味が立つ。美しいルビーにグラスエッジはほのかにレンガ色。えっ⁈まだ力強く閉じているのか?一杯目から二杯目に注いだ瞬間から豹変する。主張した酸味とタンニンがぐっと丸くなり果実味が爆発してきた。三杯目からは複雑な土のミネラル、葉巻のような香り、お花畑のようなアロマが溢れ出て来た。若飲みして理解出来なかった、本当のシャトー マルゴー 1983年に出会った日。人生の節目の日に運命的な出会い,偉大なボルドーの偉大ビンテージワインは30年から40年以上待つべし。#norikurainternational#ノリクラインターナショナル#グランヴァン#シャトーマルゴー#シャトーマルゴー 1983#ボルドー5大シャトー#失楽園
トラックバック・ピンバックはありません
ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。